SSブログ
日経外食産業資料/ ヤフー経済外食/ boo-log.My blog/

ときわ食品のトリプルA [お店]

今、食育と言う言葉がさかんに使われるようになりました。
子供に対する教育は文部省が推進して、すすんでいるようですが
大人に関しては、進んでいないような気がします。
外食ブームで日本の食文化自体が崩れたように思えます。

「いただきます。」と「ごちそうさま。」の本当の意味がわかっているのか疑問さえ感じます。

私たちが子供ころ家族で外食するときは常に「いただきます。」「ごちそうさま。」を自然に言っていましたが、最近レストラン等でこの光景を見なくなったような気がします。
これには、飽食がもたらした食に対する感謝の念が薄れたものだと思います。
店の人に対して、お金を出してくれた人に対しての「いただきます」と「ごちそうさま」だけになってしまったのでしょう。最近では店に対しても、ごちそうさまが言えない大人が急増してますね。
とても淋しいことです。号泣
これは、バブルの時のサービスとお金の価値観が大きく変わったの原因のような気がします。作ってもらっている代わりに対価としてお金を払っているからごちそうさまを言う必要がないと考えているのでしょう。

もともとの「いただきます」自分がこうして食べれることは大地の恵みがあってのことで自然に感謝することで、神からの授かりものとの考えから「頂きます。」なったものです。「ご馳走様」は、昔は客人をもてなす為に野原を走り回って獲物をとったり、野菜をとって振舞ったことへの感謝の意をこめたものです。
これが日本の食育文化のはじまりだと考えます。
9GI04-thumb-347x252-39.jpg


食育を重んじお弁当給食を提供している「ときわ食品さん」を紹介します。
お弁当の味付けは全体的に薄味ですがしっかり素材をいかした作り方をされています。カロリー・栄養計算もされメタボ予防に効果的なメニュー構成です。コンビに等で好きなものを買って昼食をとられているかたは好ききらいで判断して弁当選びをされますので品目の種類も少なく栄養バランスが悪くなります。それに比べときわ食品さんの弁当は栄養バランスもすぐれ続けることにより成人病予防・メタボ予防にもなりますのでおすすめです。[end]和膳シリーズ
ときわ食品のAAA「トリプルA宣言」!私たちは”食”の「安全」を最優先に、皆様が「安心」できる「安定」したお弁当をお届けします。
[end]健美膳シリーズ
ホームページをみると会社の取り組みが見え、コンセプトもしっかりされていることがうかがえます。
衛生管理もしっかりされていて安心です。(HACCP取得




you tubeにて動画で紹介されています。




前編

後編
.


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 1

ram

お久しぶりです。
しっかりHP見てきました。
いいですね~ここ。
お弁当やさんと言うよりは、仕出し屋さん見たいですね。
近かったらいいですのに。

by ram (2011-01-03 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

彼岸花インクジェット 安い! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。